イベント・活動報告

日 付タイトル
2019/12/8きたく介護あんしんフェア2019に参加しました。
12月の8日に赤羽会館で「きたく介護あんしんフェア2019」が開催されました。
北区薬剤師会でも“お薬相談窓口”“骨密度測定”などのブースを設営しました。

日 付タイトル
2019/11/3てくてくウォーキング2019を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「てくてくウォーキング」を実施しました。
 JR東京駅に集合して人形町、浜町、両国橋、国技館、蔵前橋、駒形橋、吾妻橋を通ります。 今日歩いた道は東京オリンピックのマラソンコースなんですって。
立ち寄った安田庭園は、日本庭園の緑の樹々の向こうに高層ビルが見えるという不思議なロケーションが印象的でした。

日 付タイトル
2019/10/13・14第52回日薬学術大会(下関)でセミナーを行いました。
10月の13日・14日の両日、山口県下関市で第52回日本薬剤師会学術大会が開催されました。
北区薬剤師会からは、三刀屋副会長が「災害時医療資源マップを活用した地域医療連携の取り組み」の演題でランチョンセミナーを開催しました。
折しも台風19号が首都圏に上陸して多大な被害に受けていて、休日明けの15日には紹介した「薬局状況確認システム」を使用して被災状況調査を行いました。
演題どおりの状況を引き寄せる三刀屋副会長の講演は地区薬剤師会として情報収集の必要性を体現していました。

日 付タイトル
2019/10/6薬草鑑賞会2019を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「薬草鑑賞会」を向島百花園で行いました。
 例年通り指田先生を講師に迎えて、9名の方が参加され向山百花園を散策しました。
旗本多賀氏の元屋敷跡に花の咲く草花を中心に造られた「民営の花園」で、開園当初は360本の梅が主体で、四季を通じて各種の草花が咲き、大名庭園とはまた異なった美しさをもつ庶民的な花園として親しまれています。
喧騒を忘れて鬱蒼と茂る緑の中をそぞろ歩くのは不思議な感じで、雨を避けた東屋でのお話も楽しいものでした。

日 付タイトル
2019/07/20地区研修会社保講習 -調剤報酬等の今後の方向性-
令和元年度の第1回地区研修会に「調剤報酬等の今後の方向性」と題する社会保険部会講習を行いました。
担当役員の小野沢理事に了解を頂き、ビデオに録画いたしました。

日 付タイトル
2018/09/23・24第51回日薬学術大会(金沢)で発表しました。
9月の23日・24日の両日、石川県金沢市で第51回日本薬剤師会学術大会が開催されました。
北区薬剤師会からは、三刀屋副会長が「医薬品在庫検索システムの運営状況について」として、第47回の山形大会で行った口頭発表の続編として現在北薬で使用している「在庫検索システム」の運用について発表を行いました。
岡村副会長は「薬局状況確認システムから医療機関状況確認システムへ~医療資源マップの作成~」として、9月の8日に行った「医・歯・薬 合同通信訓練」の報告と、その結果得られた「北区で医療を継続している医療機関」の地図が、災害時の医療資源マップとして活用できる旨の発表を行いました。

日 付タイトル
2018/11/03てくてくウォーキング2018を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「てくてくウォーキング」を行いました。
 JR有楽町に集合して数寄屋橋公園から築地本願寺を見学し晴海大橋を渡り今話題の豊洲市場まで歩きました。豊洲市場の中も見学することができ、思わぬサプライズで楽しい1日でした。

日 付タイトル
2018/10/14薬草鑑賞会2018を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「薬草鑑賞会」を皇居東御苑で行いました。
 例年通り指田先生を講師に迎えて行いました。20名の方が参加され、御苑の中を散策しました。都会の中の鬱蒼とした森、喧騒を忘れて楽しい1日でした。

日 付タイトル
2018/03/31北薬の調剤報酬改定講習会のビデオを公開いたします。
 平成3月31日に北区薬剤師会の管理センター2階会議室において小野沢理事によって行われた調剤報酬改定講習会のビデオです。
 今回の調剤報酬改定は解釈の難解な点も多く、研修会を一度聞いただけですべてを理解することなどできません。そこで、現時点で分かっている内容を伝達する講習会をビデオに録画し、webにて公開いたします。必要な時にご確認ください。
 このビデオの閲覧には「北薬倶楽部」の会員IDとパスワードが必要です。

日 付タイトル
2017/11/03てくてくウォーキング2017を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「てくてくウォーキング」を行いました。
 呆れるほどの晴天のもと、先走りの紅葉を見ながら
都心とは思えない緑あふれるお屋敷町を散策していると気分はすっかり、セレブでした。

日 付タイトル
2017/10/15薬草鑑賞会2017を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「薬草鑑賞会」を王子の飛鳥山公園で行いました。
 例年通り指田先生を講師に迎えて行いました。あいにくの雨模様でしたが多くの方が参加され、身近な薬草の存在にびっくり、10月に咲く桜を始めて見てまたびっくり、さらに古い桜の幹に生えていたキノコにまたまたびっくり、びっくり続きの半日でした。

日 付タイトル
2016/11/13きたく介護あんしんフェア2016に参加しました。
北とぴあ地下展示場で「きたく介護あんしんフェア2016」が開催されました。
 北区薬剤師会も野口会長の講演と北薬ブースを設置して骨密度測定・OS-1試飲で参加しました。

日 付タイトル
2016/11/06てくてくウォーキング2016を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「てくてくウォーキング」を行いました。
 当日は晴天に恵まれ、41名の一般参加の方々と原宿駅の表参道口から出発して有栖川宮記念公園を通り十番稲荷神社まで散策しました。

日 付タイトル
2016/10/25平成28年 北区三師会が開催されました。
北区医師会、北歯科医師会、滝野川歯科医師会、北区薬剤師会による「北区三師会」が開催されました。
各会とも災害対策についての議題が多く防災意識の高さがうかがわれました。

日 付タイトル
2016/10/16薬草鑑賞会2016を開催しました。
北区薬剤師会、恒例の「薬草鑑賞会」を赤羽自然観察公園で行いました。
 例年通り指田先生を講師に迎えて行いましたが、日頃から散歩している赤羽自然公園ですが薬効を持つ草花が自生していて、先生の興味深いお話も面白く、あっという間の半日でした。

日 付タイトル
2016/10/09・10第49回日薬学術大会で発表しました。
10月の9日・10日の両日、名古屋の国際会議場で第49回日本薬剤師会学術大会が開催されました。
北区薬剤師会からは、岡村副会長が「薬局機能確認システム その後」として、災害時の双方向連絡ツールとしての機能確認システムに状来の薬剤師班の班長機能を織り込んだ、新しい情報伝達手段の紹介を行いました。

日 付タイトル
2015/07/09厚生労働副大臣にお会いしました。
厚生労働副大臣の永岡桂子先生に面会を求め、薬剤師会の会長以下4名の志士たちが薬局の現状を伝え、来たるべき「かかりつけ薬局時代」への展望と要望を訴えてきました。

日 付タイトル
2014/11/24きたく介護あんしんフェア 2014
北区主催の「きたく介護あんしんフェア 2014」に参加しました。北斗ぴあの地下展示室で行われ、骨密度の測定や冬の脱水対策、お薬の相談などを行いました。

日 付タイトル
2014/10/26てくてくウォーキング
北区薬剤師会、恒例の「てくてくウォーキング」を行いました。高田馬場の駅前で集合して北の丸公園まで歩きました。
神楽坂の路地裏の細い道(あんな道、知らないと絶対入れません!)をドキドキワクワクしながら歩きました。日頃は見過ごしてしまいそうな風景に驚いたり感動したり、楽しい一日でした。

日 付タイトル
2014/10/12・13日本薬剤師会の第47回学術大会
10月の12・13日の両日、山形県で日本薬剤師会の第47回学術大会が開催されました。
北区薬剤師会からは三刀屋理事、岡村理事の2名が発表を行いましたので、動画と共に報告いたします。

日 付タイトル
2014/10/5薬草鑑賞会
北区薬剤師会、恒例の「薬草鑑賞会」を行いました。雨交じりの寒い日でしたが、10人以上の方々の参加を得ました。
駒込駅から歩ける範囲にある身近な薬草を教えて頂きましたが、日頃歩いている道端にあんなに薬草が自生していたなんて驚きでした。