一般社団法人北区薬剤師会の概要 
概  要

 近年、出生率の低下や社会の高齢化が進む中で、すべての人が健康な生涯を過ごすことを望んでいます。

 自然破壊や大気汚染、経済事情の低迷など私たちを取り巻く環境は厳しく、深刻化する医療財政の中ですべての人に十分な医療を供与するためには医療制度の抜本的な見直しが必要となっています。
 特に、人々の健康への関心は年々高まり、医薬品や医療技術の進歩に加えて個人の健康管理意識の向上のおかげで、今までにない高齢化社会がやってきました。
 その中で、医療の一端を担う薬剤師としての役割も大きく、薬に関する豊かな経験と知識が求められ、期待が寄せられています。

 医療機関から発行された処方せんは、それぞれの患者さんの「かかりつけ薬局」で調剤が行われます、が、この「かかりつけ薬局」たるべく、服用するお薬の効能や副作用の情報、他の医療機関での重複投薬や相互作用のチェック、また、今までの服用履歴を含む患者さん個人の薬剤情報管理、個々の患者さんから寄せられる質問や相談に応じることによって、より効果的な医療が提供されるように医薬分業の質的向上を目指して行きたいと思います。
 高齢化社会の中で薬剤師としての職務を遺憾なく発揮し健康な社会作りに貢献していきたいと願っています。

会長:野口修


沿  革
昭和38年 4月 保健所内に赤羽、王子、滝野川の3つの薬務係支部を設立した。
昭和52年 2月 北区王子3丁目に会員共通の悲願であった北区薬業会館を建立した。
昭和53年 4月 3つの地区を統合して、北区薬剤師会を設立した。本部を北区薬業会館に置く。
昭和55年12月 東京都薬剤師会の要請を受け、薬業会館内に医薬品備蓄管理センターを設置した。
昭和56年 4月 公益法人としての認可が下り、(社団法人)北区薬剤師会を設立した。
昭和62年 9月 北区薬業会館、移転により王子1丁目に新会館建立。
平成10年 6月 (社団法人)北区薬剤師会のホームページを公開。
平成11年 4月 ホームページ上で区内の会員薬局むけサービスとして『医薬品検索システム』を運用開始。
平成12年 9月 『kitayaku.or.jp』ドメインを取得してホームページをリニューアルオープン。
平成13年12月 北区薬剤師会のサイト内に『東京都北区管理センター』のホームページを作成、公開開始。
平成20年 4月 会員向けサービスとして『北薬倶楽部』にて在庫医薬品検索システムをリニューアル、公開開始。
平成23年 9月 3月に発生した東日本大震災を契機に会員向けサービスとして「安否確認システム」を開発、公開開始。
平成24年10月 『北薬倶楽部』による在庫検索システムを近隣地区の薬剤師会に提供を開始。
平成25年 4月 法令の改正により「一般社団法人北区薬剤師会」としての認可を受けた。
平成25年 6月 安否確認に続く災害対応として薬局の被災状況の確認のための「災害時薬局状況確認システム」を開発、公開開始。
平成26年 5月 会員向けサービスとして要指導・第Ⅰ類医薬品の記帳義務サポートシステムを開発、公開開始。
平成27年 4月 公式ホームページをリニューアル。 会員向け「研修会のご案内」「休日薬局当番表」を公開開始。
平成28年 3月 災害時の連絡網に「薬局機能確認システム」を利用開始。薬剤師班での使用を踏まえて班長機能を追加。
平成28年 4月 会員向けサービスとして『薬局情報変更』機能内に「かかりつけ薬剤師・同意書」と「勤務表」の印刷機能を追加。
平成29年 9月 災害時対応として近隣薬剤師会合同で一斉メールによる『広域情報共有試験』を実施。
平成30年 2月 災害時対応として北区医師会・北歯科医師会・滝野川歯科医師会・北区薬剤師会合同で一斉メールによる『医歯薬合同情報共有試験』を実施。災害時の医療資源の収集・表示・共有を開始。
平成30年 5月 北区医師会ホームページのリニューアルに伴い、「薬剤師会からのお知らせ」のコーナーを設置し医薬品情報の提供を開始。
令和 2年 2月 三師会で行っていた災害時の情報通信訓練を東京都柔道整復師会北支部、北区訪問看護ステーション連絡協議会を加えて『北区 医業6団体合同 災害時情報共有試験』として実施、行政の担当部署との連携を行い、発災時に行政からの伝達を想定した訓練を行う。
令和 2年 4月 北薬倶楽部の名称で提供していた会員専用サービスのうち、医薬品検索サービス、薬剤師会からのお知らせ、災害時安否確認を安定稼働を目指して業者に委託、リニューアルを開始。

役 員 一 覧令和4年6月
氏 名薬 局 名氏 名薬 局 名
会 長野口 修野口薬局理 事前納 啓一マエノ薬局
副会長岡村 聡北区薬剤師会田代 敦士デイジー薬局
三刀屋 亮藤井香織赤羽在宅クリニック
池田 光陽御代の台薬局中山裕香子滝野川ファーマシー
理 事松永みゆきヤハタ薬局佐藤知美マエダ薬局
谷川 和子マルヱ薬局梅澤寿幸ウメザワ薬局
居城 正明